
休日の昼ビールがたまらなく好き
三連休、読者の皆さんはどのように過ごされただろうか。 家族と出かけた奴、趣味にいそしむ奴、ゴロゴロしていたらいつの間にか最終日だった奴。 そもそも仕事で3連休なんて存在しない奴もいるかもしれない。
「本業ではまだ食えないので、副業して食っている」というスタンスの30代投資家のブログ。
三連休、読者の皆さんはどのように過ごされただろうか。 家族と出かけた奴、趣味にいそしむ奴、ゴロゴロしていたらいつの間にか最終日だった奴。 そもそも仕事で3連休なんて存在しない奴もいるかもしれない。
愛読しているブロガーの人生よよよさんがいよいよセミリタイアされそうだ。 先日はてなに移ったブログ名も「30歳でセミリタイアを目指すブログ」から「29歳からの貧乏セミリタイア」へ変わっている。 よよよさんの決意が伝わってくるようだ。 30歳手前でのセミリタイアなんてとても羨ましい。 今日は、「仮に俺がよよよさんだったとすると、セミリタイア可能なのか」を考えてみる。
生活水準の向上、安定的なインカム、資産の増加や防衛… 人によって投資をする目的は様々だろう。 俺は早期にリタイアする事を目指し、投資を行っている。 そんなリタイア希望者にとって、理想の銘柄とはどのようなものだろうか。
俺は基本方針として、アーリーリタイアを目指している。 目標は40代前半だ。独身のままリタイアするつもりではないので、なかなか条件は厳しい。 リタイアについて色々考えてはいるのだが、今日はふと思いついたテーマについて書いてみる。
先日の反省をもとに、俺をはじめとする低投資額の投資家が早期に自由な生活を得る方法を考えた。 最初に断っておくが、副業を行い投資額を引き上げる事は避けて通れない。月数万円の投資だけで自由になりたい奴には、読んでも面白くない記事だろう。